Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • FRILL & CO
  • FRILL &Co Office / esprit
  • Piroko's Recommended
  • Ameblo
  • BLOG
  • Profile

新しいお店のオープンに向けて…

昨日は、一日中、小倉にいました。3月に小倉にオープンする新しいお店のスタッフ面接です。朝から、新幹線で小倉に行き、とあるカフェにて一日中喋り倒し…

2016.02.09 13:38
  • 仕事について

福岡の街を一望できる「良縁」スポット

今日は、2月9日世間では「ニクの日」らしいです。でも、うちは洋服やだから、「フクの日」の方が良いな・・・と思いますが。昨日は、お休みだったので、福岡市早良区の愛宕神社に行ってきました。ここは、とっても景色が良いです。福岡の海や山や街が一気に見れて凄くキレイです。

2016.02.08 13:27
  • その他

恋に出逢う・・・

春に出雲大社に祈願に行きだして今年で7回目。もう7年目になります。出雲大社は知っての通り、えんむすびの神様。人生は出逢いによって作られていると思います。誰と出逢って、そして誰と強く結ばれるかで大きく変わる・・・自分がこの世に誕生したのも、父と母が出逢ったから、そして恋に落ちたからです。そして自分も誰かと出逢い、そして恋をして、そして新しい命さえ作り出してしまうなんて…やはり、人生は出逢いから出来ているといっても過言ではありません。しかも、始まりは「恋」する人との「出逢い」です。だって、好きになるという事は「恋をする」とうことで、その恋が実って、そして時間を掛けて「愛」に変えていくんですからね。恋する人との出逢いが人生を大きく変える。...

2016.02.07 12:46

それぞれのカタチ

今日は、朝からまた雪が降ってる~10℃をきる寒い一日になりそうです。でも、来週、特に後半の予報を見たら、最高気温が20℃ほどになってました。気温の差すっごいですね。もうホントに暖かい春は目の前です。今日は、日曜日ですが、娘が青少年の音楽会というものに参加するということで、朝からせっせとお弁当を作りました。お弁当って、子どもは本当に喜んでくれますね。「音楽会よりお弁当が楽しみ~」とか、可愛いこと言ってくれてました。キャラ弁とかも作ってみたことはあるのですが、結果、私も娘も同じ意見で、「見た目より、好きなものを美味しく食べる方が良いよね」という着地で・・・地味なお弁当になってしまいます。お弁当もですが、夕食も、作るのって、切って、煮たり...

2016.02.06 15:02
  • 夫婦・家族

春は服の力を借りてみる…

暦の上では春寒くても、やせ我慢して、少し軽く見える服を着たくなってきました。色も、黒やグレーが多かったところを、イエローやブルーやホワイトなど…明るい色をどこかに入れたい気分です。

2016.02.05 16:05
  • オシャレ

結婚について考えてみた・・・

2月に入り、一日一日がどんどん過ぎていく感じです。30代半ばを過ぎたあたりから、時間がとっても貴重に思えてきて、健康にも気を付けないといけないな~とか、寿命とか、生きてるうちにやりたいこととか、そんなことを意識するようになった気がします。20代までは時間がエンドレスに感じていて、時間が貴重だなんてあまり考えたことがなかったかもしれません。だから、結果たくさん無駄にしてますね・・・でも、若いうちに無駄と思える時間を過ごせたことで、今があるのでしょうね。でも、時間がたっぷりある学生の時にもっと語学とか勉強しておけばよかったな~とか、やはりあとになって思うものです。今は40代ですが、きっと50代後半、60代、70代になると、それぞれ「もっ...

2016.02.03 09:30
  • 出逢い・恋愛・結婚

頑張った後に行きたい場所…

今日は晴れるのかな〜キンキンする寒さはこのところないですね。私は寒い冬よりも暑い夏の方が好きです。カラッと晴れて、青空がキレイで・・・気持ちまで元気になります。でも、曇り空とか、冷たい空気とか、湿ったカビっぽい感じとか、そんな普通だったら嫌な雰囲気が、なぜかとっても似合う街があります。

2016.02.03 09:28

月初のルーティンで頭を整理する。

今日は、節分!季節を分けることを意味する節分立春、立夏、立秋、立冬の前日のことを言うんですよね。でも、旧暦では立春が年の始まりにあたることから、節分といえば立春の前日。立春を新年とすれば、節分は大晦日!ってことは・・・明日から、新しい年がスタートする!ということ!スタートっていう「きっかけ」は、こうやってちょろりと訪れるもの!こういう日をきっかけにして、気を張り直す!とか。いいですね。そして・・・昨日は晴れ間も見えたから、神社へ参拝に行きました。

2016.02.02 09:58
  • 考え方

2016年は、カレンダーの良い日をチェックして目標を立ててみる!

今日は2月2日指で表したら・・・ダブルピース!!何か、良い日かもしれません・・・ちなみに今日は大安吉日ですこのところ、悪い日は特に気にせず、良い日を気にするようになりました。良い日というのは、暦上の良いと言われる日です。良い日っていろいろあるんですよね。大安吉日天赦日一物万倍日寅の日ちなみに、今日は、大安プラス寅の日寅の日は、寅の体の色の黄色が金運の象徴であることから、風水では寅の日は、財布を使い始めるの日良い日と言われているそうです。春財布を使い始めるには今日は良い日!!でも、でも・・・日本の暦の上で最上の吉日とされているのが「天赦日」1年に5回〜6回くらいしかないから貴重な日です。新しい何かをスタートさせるのにはもってこいの日と...

2016.02.01 13:01
  • 考え方

いい言葉から考えるアラフォーの婚活!

人は口癖の通りの人生をおくる・・・という事を意識しだしてからは、発する「言葉」には言霊が宿るからと気をつけるようになりました。マイナス言葉とかは使わないとか、なるべく、ポジティブな言葉を使おうとか…この本のタイトルもまさにそうなのですが、

2016.01.31 08:24
  • 出逢い・恋愛・結婚

肉を食べて、体温上げて免疫力アップ!

久しぶりのキラキラした太陽でした。今日も曇りのち晴れキラキラ気持ちもポジティブになれそうです・・・ところで・・・寒い時期が続くとインフルエンザが流行ったり、とにかく体調を壊しがちですよね。寒くて、体温が下がることが原因なのですが、なぜ体温が下がると、体調壊すのか・・・それは、よく言われていることでご存知の「免疫力」が低下するから。ということですよね。確かに「体温が高い人の方が、病気にかかりにくい」そうです。食事をすると、体内では食べ物をエネルギーに変える為に、さまざまな科学反応が起きています。それが代謝です。その科学反応は、一般的に温度が低めより高めの方が活発になるそうです。だから、体内でも体温が高いほうが化学反応が活発になるんです...

2016.01.30 16:48
  • 美容と健康♪

懐かしくて大人買い…

シトシト雨もやんで・・・今日からは少し晴れ間が見える予報に変わってました。あ〜やっぱり晴れた日が良いな〜晴れてたらそれだけで、元気が湧いて、なんか良い事あるような気がしてきます。そういえば、最近のマイブーム懐かしくて、ついつい100円ショップで4本100円を大人買いしてしまいました

2016.01.29 11:32

幸せがいっぱい・・・

はじまりは洋服屋・・・

FRILL&Co
Piroko's Recommended
アメブロ
BLOG in jugem

記事一覧

Copyright © 2024 幸せがいっぱい・・・.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう